私立大学偏差値 > 愛知大学・愛知工業大学・椙山女学園大学・中京大学・名古屋外国語大学・名古屋女子大学・南山大学 > 名古屋女子大学の偏差値2016年用
名古屋女子大学の偏差値2016年用
SponsoredLink
●センター利用以外●
2016年受験用、名古屋女子大学の偏差値情報です。学部・学科別の入試難易ランキング(偏差値)は以下のようになっています。
学部・学科 個別試験の偏差値
―――――――――――――――――――――――――――
◎文
児童教育Ⅰ期 40.0
幼児保育Ⅰ期 42.5
◎家政
食物栄養Ⅰ期 50.0
食物栄養Ⅰ期理系 47.5
生活環境Ⅰ期 35.0
家政経済Ⅰ期 37.5
●センター利用●
2016年受験用、名古屋女子大学の偏差値です。学部・学科別のボーダーと満点、さらにセンター得点率は以下のようになっています。
学部・学科 ボーダー/満点 (センター得点率)
―――――――――――――――――――――――――――
(偏差値)
◎文
児童教育-セⅠ2 120/200 (60)
児童教育-セⅠ3 174/300 (58)
児童教育-セⅠ1 64/100 (64)
児童教育-セ+ 40.0 65/100 (65)
幼児保育-セⅠ2 122/200 (61)
幼児保育-セⅠ3 180/300 (60)
幼児保育-セⅠ1 70/100 (70)
幼児保育-セ+ 40.0 70/100 (70)
◎家政
食物栄養-セⅠ2 134/200 (67)
食物栄養-セⅠ理 132/200 (66)
食物栄養-セⅠ3 189/300 (63)
食物栄養-セⅠ1 73/100 (73)
食物栄養-セ+ 50.0 66/100 (66)
生活環境-セⅠ2 120/200 (60)
生活環境-セⅠ3 168/300 (56)
生活環境-セⅠ1 62/100 (62)
生活環境-セ+ 37.5 63/100 (63)
家政経済-セⅠ2 108/200 (54)
家政経済-セⅠ3 141/300 (47)
家政経済-セⅠ1 58/100 (58)
家政経済-セ+ 37.5 54/100 (54)
SponsoredLink