私立大学偏差値 > 東京女子大・日本女子大・清泉女子大・共立女子大 > 東京女子大学の偏差値2016年用
東京女子大学の偏差値2016年用
SponsoredLink
★2017年(平成29年)用、東京女子大学の偏差値は 東京女子大学の偏差値2017をご覧ください。
●センター利用以外●
2016年受験用、東京女子大学の偏差値情報です。学部・学科別の入試難易ランキング(偏差値)は以下のようになっています。
学部・学科 個別試験の偏差値
―――――――――――――――――――――――――――
◎現代教養
人文-哲学 52.5
人文-日本文学 52.5
人文-英語文学 52.5
人文-史学 52.5
国際-国際関係 52.5
国際-経済学 52.5
国際-社会学 52.5
人間-心理学 52.5
人間-コミュ 52.5
人間-言語科学 50.0
数理-数学 50.0
数理-情報理学 52.5
●センター利用●
2016年受験用、東京女子大学の偏差値です。学部・学科別のボーダーと満点、さらにセンター得点率は以下のようになっています。
学部・学科 ボーダー/満点(センター得点率)
―――――――――――――――――――――――――――
◎現代教養
人文-哲学セ3教 462/600 (77)
人文-日本セ3教 438/600 (73)
人文-英語セ3教 438/600 (73)
人文-史学セ3教 438/600 (73)
国際-国際セ3教 480/600 (80)
国際-経済セ3教 450/600 (75)
国際-社会セ3教 450/600 (75)
人間-心理セ3教 456/600 (76)
人間-コミセ3教 456/600 (76)
人間-言語セ3教 444/600 (74)
数理-数学セ3教 268/400 (67)
数理-情報セ3教 280/400 (70)
●センター利用以外●
2016年受験用、東京女子大学の偏差値情報です。学部・学科別の入試難易ランキング(偏差値)は以下のようになっています。
学部・学科 個別試験の偏差値
―――――――――――――――――――――――――――
◎現代教養
人文-哲学 52.5
人文-日本文学 52.5
人文-英語文学 52.5
人文-史学 52.5
国際-国際関係 52.5
国際-経済学 52.5
国際-社会学 52.5
人間-心理学 52.5
人間-コミュ 52.5
人間-言語科学 50.0
数理-数学 50.0
数理-情報理学 52.5
●センター利用●
2016年受験用、東京女子大学の偏差値です。学部・学科別のボーダーと満点、さらにセンター得点率は以下のようになっています。
学部・学科 ボーダー/満点(センター得点率)
―――――――――――――――――――――――――――
◎現代教養
人文-哲学セ3教 462/600 (77)
人文-日本セ3教 438/600 (73)
人文-英語セ3教 438/600 (73)
人文-史学セ3教 438/600 (73)
国際-国際セ3教 480/600 (80)
国際-経済セ3教 450/600 (75)
国際-社会セ3教 450/600 (75)
人間-心理セ3教 456/600 (76)
人間-コミセ3教 456/600 (76)
人間-言語セ3教 444/600 (74)
数理-数学セ3教 268/400 (67)
数理-情報セ3教 280/400 (70)
SponsoredLink